Eng (なりたい)

はやく エンジニア になりたい

2019-01-01から1年間の記事一覧

Firebase hosting + Cloud Run の機能を試していくよ!!

Firebase hosting + Cloud Run で Microservices のL7ロードバランシングができるみたいだったので試してみました!! 勢いでMicroserviceのサンプルAPIを作る goa とかでやるとパッとできるよ(趣味) goa.design 本編 ツールインストール $ npm install -g fir…

goaを使ってAPIサーバをサクッと作る

概要 目的 JSONを返すREST APIサーバをサクッと作りたいという要求がちょくちょくあります。 そのたびにサーバの骨組みを作ってリクエストのバリデーションをして…みたいな作業をするのに嫌気がさしたのでJSON APIのクッキーカッターを作ろうと思い立ちまし…

dockerコマンド無しでコンテナを動かしてみる

以下のブログを参考にコンテナ周りの技術についての学習も兼ねてDockerコマンドなしでコンテナを動かす。 ref. Container Runtimes Part 2: Anatomy of a Low-Level Container Runtime - Ian Lewis Dockerコマンドを使わずにコンテナを走らせる。(ファイルシ…

DNS再入門

ScrapBoxのメモを整形して貼ります。 なので僕が理解が薄い部分を調べたりメモしたり引用したりしているだけなので体系的な知識は得られないかと思います。 本編 Google Cloud DNS を使って独自ドメインを取得ししつつDNSについて学んでいきます。 Google Cl…

GAEのレイテンシがつらいという話

TL;DR GAEは… (Google App Engine)のレイテンシが思っていたより大きい Keepaliveヘッダーを無視する API サーバーとして利用するにはあまり向いていなさそう(感想) 経緯 既存のシステムの一部をAPIとして切り出そうという作業をしていました。 そこで目をつ…

このブログは

2019年4月に東京のWeb企業にデータエンジニアとして新卒入社しました。 複雑な経緯は特にありませんが情報系の修士1年が終了したタイミングで大学院を中退しての入社です。(自戒のためにもこれも言語化するか…) 業務で用いている技術スタックは 言語ならGo, …